
飛び込み選手の寺内健さんは2019年12月韓国で開催された水泳世界選手権の決勝で見事7位になり、今年の東京オリンピック代表になれることが決定しました。おめでとうございます!
寺内健さんは今年40歳でイケメンな選手として女性ファンも多くいます。
今回は、「寺内健の結婚、離婚の噂の真相、子供、弟」について見ていきます!
寺内健のプロフィール
寺内健のプロフィール
名前 | 寺内健(てらうち けん) |
競技 | 飛び込み |
生年月日 | 1980年8月7日 |
出身地 | 兵庫県宝塚市 |
身長 | 169cm |
体重 | 68kg |
所属 | ミキハウス |
寺内健さんは1980年8月7日生まれなので、今年40歳になります。
身長は169cmで平均身長よりやや低めです。
現在はミキハウス所属ですが、以前は
寺内健の経歴
寺内健さんは輝かしい経歴をお持ちで、水泳・飛び込みとずっと関わってきました。
寺内健さんは7ヶ月の頃からスイミングスクールで水泳を始めました。
のちに水泳選手を目指すことになりますが、良いタイムの記録を残すことができず、プール付近にある飛び込み台で遊び始め、飛び込みにも興味を持ち始めます。
そして、転機はコーチの馬淵崇英から上海で行われる飛び込みの合宿に誘われ、水泳から飛び込みへ移行します。
ここから寺内健さんの飛び込みの武勇伝が始まります!
中学校2年生の時に開催された日本選手権の高飛び込みでなんと史上最年少で優勝します。
高校1年生で、アタランタオリンピックに出場します。
高校生でオリンピック出場ってすごすぎますよね。
アタランタオリンピック以降、7度のオリンピックに出場し、今回の東京オリンピックで9回目のオリンピックです。
9回のオリンピックに参加していますが、実は途中の2009年に寺内健さんは引退を発表しています。
その後スポーツ用品メーカーのミズノに入社し、水泳関係の企画や営業に関わることに。
民間企業に入社しているってすごく意外ですよね!スポーツ選手って普通は引退してからコーチになったりしますよね。
ミズノに入社した後、水泳の元オリンピック選手である北島康介から復帰しないのかと問われたのをきっかけに、飛び込みの世界に戻ることになります。
復帰後しばらくはフリーで活動していましたが、ミキハウスに入社し、現在に至ります。
主な成績はこんな感じです!
- 1994年アジア大会 高飛込4位
- 1996年アトランタオリンピック 高飛込10位
- 2000年シドニーオリンピック 高飛込5位、3m飛板飛込8位
- 2001年世界選手権 3m飛板飛込銅メダル
- 2004年アテネオリンピック 3m飛板飛込8位
- 2006年アジア大会 3m飛板飛込銅メダル
- 2008年北京オリンピック 3m飛板飛込11位
- 2016年リオデジャネイロオリンピック 3m飛板飛込20位
寺内健は結婚してスピード離婚?
寺内健さんは2016年に一般女性とご結婚されています。
この一般女性は結婚式場で仕事されていたそうで、友人の紹介で知り合い付き合い始めたそうです。
二人はゴールインする前に6年間交際していました。
今年結婚4周年を迎えることになりますが、お二人の子供がいるかどうかが寺内さんのSNS上で公表されていません。
そして、寺内健さんはすでに離婚しているのではないかとの噂がありますが、寺内さん本人のSNSからは報告はないので、離婚はデマ情報の可能性が高いです。
寺内健の弟はアスリートの寺内裕
寺内健さんには元飛び込み選手の弟がいます。
弟の名前は寺内佑さんで、オリンピックにも出場しています。
兄弟二人ともオリンピックに出場経験があるってご家族の自慢ですね。
オリンピックって姉妹、兄弟揃って出場する選手が多いですよね。
やっぱり兄弟の一人がオリンピック出場すると、別の兄弟は追い付こうとして一生懸命頑張る環境があるのではないでしょうか。
それにしてもすごい兄弟ですよね。
寺内健のイケメン写真
寺内健さんはイケメンでとても女性に人気なアスリートです。
今回は寺内健さんの写真を集めてみました!
EXILEにいそうなルックスですよね!
顔もイケメンで長い間飛び込みの最前線で挑戦を続ける寺内さんカッコいい良すぎますね。
寺内さんのツイッターでは頻繁にトレーニングをしている写真がアップされてますよ。
まとめ
「【東京五輪内定】寺内健は結婚してスピード離婚?子供と弟も調査!」をまとめました。
最後までありがとうございました。