
日本のテコンドー界の注目度大の山田美論選手。
すでに東京オリンピック代表に内定しているため、今後もますますの活躍が期待されています。
今回は山田美論選手の詳しいプロフィールから父親の職業や彼氏の存在などプライベートの部分についてもシェアしています!
山田美諭のプロフィール
名前 | 山田美諭(やまだ・みゆ) |
生年月日 | 1993年12月13日(2020年5月現在26歳) |
身長 | 167cm |
体重 | 53kg |
所属 | 城北信用金庫 |
大学 | 大東文化大学 |
山田美諭の父親の職業はなに?
山田選手のお父さんの職業は空手道場を経営しています。山田選手自身もお父さんの道場で稽古をしていました。
3歳の頃には正拳突きを繰り出すほどの成長ぶりでした。物心がついた頃には大物の片鱗を見せていたのですね!
空手は体格が大きいほど有利になる競技であるのに対し山田選手は細身の体型です。
そこで当時、テコンドーに興味を示していた山田選手のお父さんが、山田選手が中学1年生の時に、テコンドーへの転向を勧めたそうです。
今の山田選手があるのもお父さんのおかげなのですね!
山田美諭の経歴と実績
中学1年生からテコンドーを始めた山田選手ではありますが、元々空手をやっていたこともあり、初心者ではありませんでした。
実績は、2010年中国、広州で開催されたアジア大会で女子49kgで5位に入りました。
その後、世界選手権にも出場し、最高成績はベスト8でした。そして、2017年、山田選手の地元愛知で開催された全日本選手権、女子49kgで優勝を果たしました。
山田美諭の出身高校と大学はどこ?
山田選手の出身高校は私立精霊高等学校です。愛知県瀬戸市せいれい町にある私立の中高一貫の女子校です。
1949年に設立された比較的新しい学校です。中学、高校共に多種多様な部活動が存在します。
次に、出身大学は大東文化大学、英米文学部です。東京都板橋区に本部を置く、私立大学です。主に、文学部や経済学部がある文系大学です。卒業生は政界、財界、芸能界そして、スポーツ界など、多岐にわたる方面で、たくさんの方が活躍しています。
山田美諭の名前の由来はなに?
山田選手の美諭(みゆ)という名前の由来はわかりません。それは、山田選手やその両親がインタビューなどで発表しているわけではないためです。
しかし、美諭という名前の方はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか。とりわけ、「諭」で「ゆ」と読むことは滅多にありません。ちなみに、「諭」には「さとす」という意味があります。
これは、知識が豊富で指導する能力に秀でている人という意味があります。
山田選手のご両親は、山田選手がたくさんの人々を諭し、美しい女性になってほしいと願いを込めて命名したのではないでしょうか。とても素敵な意味なんですね!
山田美諭がかわいいし小顔と話題!
山田選手は体のラインがほっそりしていていますね!
一見きゃしゃに見えますが、インナーマッスルはかなり保持していると思います。
そうでないと、試合中に目を奪われる技を繰り出すことはできないでしょう。写真を見るとプライベートもアスリートとしても、よき仲間に囲まれているように見えます。写真に写る山田選手はとても楽しそうでかわいらしいですね!
山田美諭の彼氏は誰?鈴木セルヒオ選手との関係は?
山田選手に彼氏はいるのかどうか気になっている方はいらっしゃるでしょうか。実際は彼氏がいるという情報や記事はありません。
プライベートな話のため、はっきりとはわかりませんがいるのかもしれませんね。ちなみに、同じ大東文化大学出身のテコンドー選手に鈴木セルヒオ選手がいます。
鈴木選手も山田選手と同様、東京オリンピック代表が内定しています。しかし、お互い友人関係にあり、それ以上深い関係ではないようです。
こちら鈴木セルヒオ選手に関して詳しく紹介している記事です。ぜひ見てみてください!
山田美諭が東京オリンピック出場決定!
山田選手は2020年2月9日、岐阜県羽島市で開催された東京オリンピック最終選考会の決勝で、村上選手に22対11で勝利し、見事東京オリンピック代表に内定しました。
リオデジャネイロオリンピックの時には出場が有力視されていましたが、右膝の靭帯を損傷していたため、出場することができませんでした。
一時は引退も考えましたが周りのサポートの甲斐もあり東京オリンピック出場に意欲を示していました。
困難を乗り越え4年越しにオリンピック出場の切符を掴み取った山田選手をこれからも是非、応援していきたいですね!
まとめ
山田選手は選手生命を脅かす靭帯損傷という、大きな怪我から立ち直り、ついに、東京オリンピック代表に内定しました。
そんな山田選手を見ていると彼女の強さに影響を受ける人もたくさんいるはずです。
今年開催される東京オリンピックでメダル獲得となれば、山田選手の知名度も飛躍的に向上し、注目も集まります。
そうなれば、影響される人も更に多くなると思います。山田選手のご両親が願いを込めて命名した「諭す」という言葉が本当にぴったりな人生を歩み始めていると思います。
山田選手の東京オリンピックでの活躍を期待しています。それではここまで読んでいただきありがとうございました!