ケイリン選手の新田祐大は東京オリンピック出場が決まっている注目の選手です。世界ランキング1位を獲得しているため東京オリンピックでも金メダルが期待できるでしょう。
実力派の新田祐大は結婚していて妻が美人だと話題になっています。
そこで新田祐大の美人妻やケイリンで世界ランキング1位の気になる年収について紹介していきます。
新田祐大の基本プロフィールと経歴
新田祐大のプロフィールがこちらになります。
プロフィール
- 名前:新田祐大(にったゆうだい)
- 生年月日:1986年1月25日
- 出身地:福島県
- 身長:172㎝
- 体重:86㎏
- 所属:日本競輪選手会福島支部
- 経歴:2012年のロンドンオリンピックのチームスプリントで8位入賞、2019年に世界選手権男子ケイリンで銀賞受賞
2016年のリオオリンピックの出場は逃したようですが、その前の2012年ロンドンオリンピックには出場しているため経験は豊富といえるでしょう。
新田祐大の奥さんは美人!子供はいるの?
参考:伏見さんのブログ
新田祐大は2014年に一般人である智子さんと結婚しています。約6年程前に結婚しているため子供がいてもおかしくないですがその真偽は分かりません。というのも新田祐大が子供がいると公表していないからです。
このように子供がいるかどうか定かではありませんが、新田祐大の妻が美人なのは間違いありません。新田祐大もイケメンなので正に美男美女カップルと言えますね。
新田祐大の現在のランキングは?年収はいくら?
ケイリンはレースの成績を考慮して級班という格付けをされます。級班にはS級はA級などがありますが、新田祐大はS級S班とトップクラスです。世界ランキング1位なので当然といえば当然でしょう。
そしてS級S班の年収は1億円を超えると言われています。そのため新田祐大の年収は少なくとも1億円はあると思って良いでしょう。
男性ケイリン選手の平均年収が1200万円なので、さすが世界ランキング1位といったところですね。
新田祐大の出身高校はどこ?
新田祐大の出身校は福島県立白河高等学校です。白河高校は福島県でも進学校に当たります。
現在の白河高校には自転車部のようなものがないですが、新田祐大が在籍している時には自転車部があったようです。
そして新田祐大が高校時代に収めた成績がこちらになります。
- インターハイ1㎞タイムトライアル優勝
- アジア自転車競技選手権大会ジュニア部門・スプリント2位
新田祐大は高校時代でも圧倒的な実力があったようですね。
新田祐大が実践してるトレーニングがすごい!
ケイリン選手といえばやはり脚力が大事です。新田祐大はレッグプレスの500㎏を軽々と持ち上げます。500㎏という数字が凄すぎて逆によく分かりませんが、かなり凄いですよね。
ただ新田祐大の最大レッグプレスは700㎏と発表しています。500㎏でも十分に凄いのにそこからプラス200㎏を持ち上げることができるようです。
この凄まじいトレーニングがあるからこそ、新田祐大は世界ランキング1位にまで登りつめたのでしょう。
新田祐大が東京オリンピック内定!
世界ランキング1位の新田祐大はもちろん東京オリンピックにも内定しています。優秀な成績を残しているので金メダルも期待できるでしょう。
そして新田祐大は東京オリンピックでは男子短距離に参加します。なので新田祐大の凄さを目の当たりにしたい方はケイリン男子短距離に注目しましょう。
新田祐大のライバル!大注目の自転車競技の内定選手!
東京オリンピックには新田祐大以外に他の選手もいるため、今回はその中から脇本雄太と小林優香について紹介したいと思います。
脇本雄太
脇本雄太は2016年のリオオリンピックにも出場していて、ケイリン部門で成績は13位でした。その後2020年の世界選手権では2位を獲得しているため今ノリに乗っています。脇本雄太も新田祐大と同じく男子短距離に選ばれているので注目の試合になりそうです。
小林優香
小林優香はペダルの踏み込みが強く、その実力からガールズケイリンという大会では2014年のデビューから22連勝を果たしています。正に日本女子ケイリンのトップ選手と言っても良いでしょう。小林優香は東京オリンピックで女子短距離に出場します。
このように新田祐大以外にも期待の選手がいるので、東京オリンピックではマークしておきたいですね。
まとめ
新田祐大の特徴をまとめるとこのようになります。
まとめ
- 世界ランキング1位(年収は1億円超え)
- 美人妻の名前は「智子」
- 子供がいるかどうかは定かでない
- レッグプレスで500㎏を楽々持ち上げる
これだけ見ると成功者という感じですが、それ相応の努力をして今の地位にいます。そのため東京オリンピックでは大活躍してくれるでしょう。